利用登録グループ

グループ名 宝塚母親大会連絡会
活動目的と内容 女性の社会参加と学習交流。年一回宝塚母親大会を開催や地域で学習会・交流会を持つための立案、準備等、月一回程度の実行委員会を持つ。
活動開始日 昭和30年(1955年)
活動日 不定期年15回程度
会費 年額600円
活動分野 ジェンダー学習、子育て・保育、からだ・健康、こころ、福祉、まちづくり、高齢社会、環境・自然保護、国際交流、情報、文化活動、平和
グループ名 宝塚ふぁみりぃ劇場
活動目的と内容 「生の舞台」(演劇・人形劇など)の鑑賞を通じて子どもの豊かな心を育み、あそびを通して自主性、創造性を育て、社会体験や社会参画の機会の拡充を目的とした活動を作り続けている。発足以来、地域の方達とともに子どもが育つ環境を考え続け、その時代に起きる子どもや子育てをめぐる問題、課題に対し子どもと子育て中の親たち、地域の大人たちが集い考え学びあっています。
活動開始日 昭和52年(1977年)
活動日 不定期年30回程度
会費 月額1,000円
活動分野 子育て・保育、文化活動
グループ名 宝塚マジック同友会
活動目的と内容 目的:1、マジック技術の向上を図ると共にマジック演技を通じて会員間の親睦、男女共同参画社会の実現および地域社会の活性化に貢献する。2、高齢者の生きがい創出。
活動内容:①マジックを通じて男女共同参画センターの事業への参加②地域の福祉施設、老人施設、子ども会へのボランティア活動③ミーティング、練習会で会員相互の親睦、マジック技術アップを図る
活動開始日 平成20年(2008年)
活動日 月1回 不定期年15回程度
会費 年額5,000円
活動分野 高齢社会・ボランティア
グループ名 たまゆら
活動目的と内容 歴史人物の生き方や考え方、又その処世術など研究発表し、現在に生きる私たちの知恵を学ぶ。女性の社会的地位の向上が目的です。当番制で発表形式とフリートークで男女共同参画社会の向上を目指しています。
活動開始日 平成元年(1989年)
活動日 月1回(第2火曜日13時~)
会費 臨時徴収(部屋代のみ)
活動分野 ジェンダー学習
グループ名 中国を学ぶ会
活動目的と内容 中国語の学習を基礎として中国の文化、歴史を理解しつつ現代中国の女性問題、社会問題にも視野を広げて学んでいます。月2回、中国語学習会を行っています。
活動開始日 平成8年(1996年)
活動日 月2回(第1、第3火曜日10時~)
会費 月額3,000円
活動分野 文化活動
グループ名 つむぎカフェ(宝塚ミーティング)
活動目的と内容 食と環境の安心・安全を考えて学習し、会員同士の交流を深める。ミーティングを通して、食や環境、男女共同参画について学習する。
活動開始日 平成5年(1993年)
活動日 不定期(年12回程度)
会費 年額1,000円
活動分野 ジェンダー学習、子育て・保育、からだ・健康、環境・自然保護
グループ名 ななつきの朗読会
活動目的と内容 朗読を通じ、相手に伝わる声の出し方を学び、コミュニケーションの向上をめざす。又、対面朗読や創作テープ作り等で佳い作品を紹介することにより、地域社会への参加、男女共同参画社会の実現をめざす。朗読会の活動を通じて男女共同参画社会をめざす。センターフェスティバルに参加し他団体との交流や地域社会の交流、センター主催講座に参加し、男女共同参画を学び深める。
活動開始日 平成19年(2007年)
活動日 月2回(第2、第4木曜日9時30分~17時)
会費 月額3,000円
活動分野 からだ・健康、福祉、高齢社会、ボランティア、文化活動
グループ名 日本国民救援会 宝塚支部
活動目的と内容 憲法で保障された基本的人権と民主主義を守り、ジェンダー平等をめざします。冤罪や労働事件の広報活動と裁判支援と広報活動を通し、当事者と家族を支えています。支援を訴える女性に寄り添い、人権が守られるように活動しています。
活動開始日 昭和62年(1987年)
活動日 月1回
会費 月額600円
活動分野 情報、ボランティア
グループ名 バルーンアート愛好会「ふ~せんや」
活動目的と内容 会員相互の研讃と親睦を通じて、バルーンアートの普及と技術の向上および地域社会の発展に男女共に参画して貢献することを目的とする。
(1)会員の相互研鑽と親睦を目的として、例会(連数会、親睦会など)を開催する。
(2)社会貢献の一端として、有志による「バルーンアート・ボランティア活動」(奉仕活動)の継続的実施に努力する
活動開始日 平成27年(2015年)
活動日 月2回(第2,4水曜日13時~17時)
会費 年額5,000円(道具代・材料費別途必要)
活動分野 ボランティア、文化活動
グループ名 ひばの木
活動目的と内容 老若男女、多くの方々にストーリーテリング(素話)と絵本の読み聞かせを届ける。美しい母国語の語りを通して、耳をかたむける大切さを伝えたい。自治会の集まりにも参加し、男女共同参画をめざしている。宝塚市立中央図書館をはじめ、市内の保育所、幼稚園、小学校、人権文化センター、子ども会、自治会など、依頼があったところで”おはなし会”をひらく。
活動開始日 昭和59年(1984年)
活動日 月1回(第1木曜日14時~)
会費 なし
活動分野 子育て・保育、こころ、まちづくり、高齢社会、ボランティア、文化活動